「あ、またクソゲー出したのか」ってなるゲームメーカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:35:53.93ID:Kpvm1CVSd0002風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:36:05.31ID:OFXiNEXN00003風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:36:09.37ID:jkYu1KCGa0004風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:36:15.45ID:kZlJLUuxp0005風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:36:24.08ID:92gZt+Bea0006風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:36:43.12ID:LzpnfYOA00007風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:36:46.27ID:LXqfSX8E00008風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:37:16.26ID:lU4jjiZ000009風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:37:21.30ID:LjL/j3y600010風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:37:25.20ID:hei35p4i00011風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:37:35.89ID:XlNcR/PX00012風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:37:40.40ID:gmSKtSx700013風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:37:53.52ID:ODKtx8Hb00014風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:00.96ID:HL5s2fOo00015風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:02.01ID:lGVQ2hOoa0016風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:02.03ID:o1uSqK7D00017風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:03.56ID:lmPE4FXYd0018風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:06.85ID:YhRJgs0x00019風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:13.57ID:X5xVieC/01C
0020風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:27.81ID:HG/g72Qg00021風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:28.22ID:fdGCS7wod0022風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:42.95ID:JCA2MI2100023風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:43.27ID:NyqbhIKVa0024風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:38:59.83ID:+d4QYfPB00025風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:39:09.99ID:XtA1XASn00026風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:39:19.89ID:uMCuvF1fd0027風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:39:37.34ID:xCFpZ+U400028風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:39:43.18ID:QxPpK3s3d0029風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:39:50.11ID:2dYPmiyG00030風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:39:58.63ID:Z51hr9q900031風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:40:22.04ID:7yC4Kkzp00032風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:40:45.38ID:6gZ0JfHTd0033風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:40:59.71ID:o9+FWPltd0034風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:41:14.27ID:AK11Ebkh00035風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:41:20.29ID:qiy5F8JA00036風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:41:32.32ID:XgjdVGiC0コンマイ
EA
この3強が固すぎる
0037風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:41:32.90ID:AivfMRO900038風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:41:39.34ID:c9deJEk7aゲーム出してるんか
0039風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:41:40.34ID:LcmAF1BzM0040風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:41:55.94ID:mZfsf9cCd0041風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:06.15ID:ofu+oMqMM0042風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:06.70ID:E/a0BhAvd0043風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:09.66ID:q0Cx3Xridプラチナ
モノリス
0044風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:16.46ID:2WSRoYDV00045風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:16.75ID:WiL289S+00046風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:20.08ID:1C6I4p6ld0047風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:20.58ID:MlWqyJwF00048風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:34.59ID:iKx2sWzJ0軌跡(笑)
0049風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:37.03ID:+cTfabAv00050風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:38.35ID:3L6nfBal00051風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:40.56ID:u4qu9zwK00052風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:45.97ID:E/a0BhAvd0053風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:49.31ID:gTQBPf6xd0054風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:42:58.38ID:VeNrcANx00055風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:21.10ID:MlWqyJwF00056風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:22.98ID:b78vBR7Kd0057風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:23.42ID:fq1BL4D700058風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:24.79ID:5DkPpQBZp0059風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:28.01ID:7Kyc7/Zm00060風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:30.35ID:sYZ6yHWHK0061風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:33.44ID:XlNcR/PX0はよサイレントヒルの新作かリメイク出せやと思う
ある漫画家が新作らしきものをリークしたらしいけど
0062風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:35.89ID:NtTWUWYi00063風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:42.16ID:o9YqwLgb00064風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:52.10ID:iEzPs9carこの回はおもろかった
0065風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:43:54.36ID:sB4NX+xh00066風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:44:00.34ID:MlWqyJwF00067風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:44:00.91ID:377XQdgYa0068風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:44:11.96ID:f9KqIC+Y00069風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:44:12.16ID:RoxD92hI00070風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:44:13.12ID:HG/g72Qg0スポーツジム屋にゲームはもう作れんのや
0071風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:44:23.89ID:tXSvGTvV00072風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:44:28.09ID:UToIKraMpそれとも忘れられてるだけなのか
0073風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:44:39.67ID:7Kyc7/Zm0コンパイルハートと日本一は作品ごとの振れ幅が激しいだけでクソゲーメーカーとはちょっと違う気がする
本物のクソゲーメーカーはマジでクソゲーしか作らんから
0074風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:44:41.91ID:b7ta3pkr00075風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:45:10.36ID:FwI9r/0Q00076風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:45:47.74ID:CZyuacPi00077風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:45:49.23ID:MP5mTLWb00078風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:45:57.50ID:8ivwxZyWaコンパは上振れしても70点ぐらいやろあれ
0079風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:46:00.31ID:6kWMpP0va日本一てディスガイア以外にまともなゲームあんの?
0080風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:46:07.66ID:c94KA+xI0軌跡でがっかり→イースで見直すの繰り返し
0081風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:46:08.07ID:7Kyc7/Zm0懐かしすぎて草
かんしゃく玉投げカン太郎とか東海道五十三次とか渋いゲーム出してたメーカーやっけ
0082風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:46:23.23ID:7Kyc7/Zm0夜廻
0083風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:46:26.14ID:11BLjhg00クソゲーしか作れなかったら倒産する定期
0084風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:46:28.27ID:xCFpZ+U40ぜったいキャラゲー=クソゲーの図式は無かった
0085風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:46:36.76ID:6aRsg72O00086風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:46:46.28ID:icAnskyRMもうFFを切り売りするだけでしょ
新しいものは何も生み出せない人たち
0087風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:46:48.77ID:jsh0ODz900088風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:10.46ID:JmbXpmu0H0089風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:15.61ID:dzhXc9fh00090風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:18.41ID:AwSkCvrv00091風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:18.10ID:uNuT3+mu00092風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:24.26ID:UH13Qj7500093風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:25.16ID:hei35p4i0ワイが買い支えとるからやで
0094風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:30.31ID:Q+QLoP8f00096風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:31.77ID:jyxUdrjE00097風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:38.07ID:hZPV5MoI00098風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:42.56ID:11BLjhg00モンはれは神ゲーやろがい
0099風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:47:52.41ID:ep6cmOiI0開発費掛けてなければ損害も少ないし
0100風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:01.72ID:N7Ns6YDx00101風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:03.37ID:s2fUHSNL00102風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:13.59ID:9peTqVai00103風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:17.96ID:Rsb1hmDE00104風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:18.99ID:7Kyc7/Zm0コンパはゲームとしてはそこそこでもキャラゲーとしては100点のゲームお出ししてくれるやろ
本物のクソゲーメーカーはキャラゲーとしてもウンコな救い様の無いゲームしか出せんぞ
0105風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:21.04ID:2GDUQqQgaガスト
コンパイルハート
0106風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:29.63ID:xFODmlZca0107風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:34.08ID:CEHiW0hw00108風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:35.80ID:MRdWfP1w00109風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:46.84ID:MlWqyJwF0東海道はサン電子やな
ビック東海はアイギーナの予言かな、あとは無名タイトルばっかり
0110風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:48:49.91ID:9G4gvfFP0確かにゲーム部分はクソクソアンドクソやがストーリーは素晴らしいんや
0111風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:49:11.75ID:hei35p4i0メアスケ2すこすこのすこや
0112風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:49:18.84ID:WmS/SnLLr0113風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:49:21.62ID:R5ATNVgU0サイバーコネクト2はちょくちょく良いゲーム出すな
0114風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:49:28.75ID:7Kyc7/Zm0ワイみたいなねぷねぷの信者が買い支えるからや
0115風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:49:33.06ID:Z7isl/0N00116風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:49:43.20ID:2AeUwhPG0「外注に振ったらクソゲーしか作ってくれなくてクソゲー過ぎて販売中止になった作品も少なからずある」
とか言ってたのがね
0117風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:49:51.96ID:xCFpZ+U40キムコを連想するからか?
0118風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:49:53.07ID:dXv2AfXk00119風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:01.14ID:uUAH0L4g00120風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:06.39ID:1duOpVzq00121風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:07.81ID:fW2+5T8fa0122風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:12.60ID:n4d3AdcB00123風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:14.25ID:bJR/O+920これ
0124風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:17.15ID:2DdSpCpT0雰囲気ゲーにシフトしていくつか話題になったで
0125風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:35.12ID:7Kyc7/Zm0モンはれがサ終した時はガチで悲しかった
おさわり要素もキャラも最高なトップクラスのギャルゲーやったのに
0126風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:35.34ID:y0dvEVyb00127風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:37.28ID:2AeUwhPG0たまにヤバいの出すけど
0128風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:41.09ID:YcVxcfkc0魔女百2をゴミにしたの許してないぞ
0129風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:50:52.17ID:iK9B0NBY00130風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:51:14.50ID:uLBLAJfQd鑑識官だけは面白い
はよ火刑法廷の決着つけてくれや
0131風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:51:18.07ID:lf16MNy000132風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:51:26.26ID:x1GxtBBT00133風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:51:30.00ID:p0K4tOAOH細かいところでクソなことはあっても
クソゲーは出さない
0134風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:51:32.57ID:xCFpZ+U400135風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:51:53.42ID:CeaLdzgf00136風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:00.66ID:sl+lWYSl00137風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:07.90ID:hZPV5MoI0片道勇者の権利拾ってクソゲー出したのはほんま許せん
0138風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:09.02ID:uLBLAJfQd逆転裁判4
0139風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:09.67ID:ep6cmOiI0最近は当たりばっかやしな
0140風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:16.87ID:11BLjhg00開発チームも解散しちゃって続編の望みも皆無で悲しいンゴねぇ…
0141風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:17.52ID:sB4NX+xh00142風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:18.58ID:JCA2MI210安い金でコンスタントに信者が安定して買うから
0143風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:30.14ID:7Kyc7/Zm0タカラトミーだけはガチ
人生ゲームのクソゲーやコンボイみたいなキャラゲー出して子供泣かせまくっとる
まともなゲームスーファミのモノポリーくらいやろ
0144風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:41.20ID:uRTqKx9D00145風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:51.57ID:dtCWhCqH0re3は糞過ぎた
また前みたいにクソゲー連発しそう
0146風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:51.87ID:EL6LN+jF00147風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:52:59.39ID:ep6cmOiI0瀬戸際のラインを見極めてるかどうかやろなぁ
0148風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:08.55ID:7Kyc7/Zm0家庭用移植してくれたらフルプライス払うのに
本当に惜しいわ
0149風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:09.61ID:9G4gvfFP0Divinity2の翻訳関連もこいつらのせいでややこしくなったしな
0150風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:11.06ID:7mfTZiYF00151風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:15.54ID:pjn43cEG00152風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:21.28ID:PXmyxlrLaドラゴンシーズだけは許してくれ
0153風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:23.53ID:rIijkKXbrこんなこと描いて大丈夫なんか…?
0154風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:27.68ID:R5ATNVgU0最近はかなり有能やろ
0155風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:27.91ID:p/4MATKX00156風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:30.00ID:RQUHNA+T00157風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:35.38ID:W+3jYgOB00158風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:37.00ID:2AeUwhPG0ゾイドのゲーム出したけど毒にも薬にもならない出来扱いやったが
0159風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:38.74ID:1duOpVzq0アイスボーンはガチ糞やったしちょっと調子乗ってまたいつもの失落パターン入ったよな
0160風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:44.48ID:hei35p4i00161風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:46.56ID:7Kyc7/Zm0パーフェクトクローザー好き
0162風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:47.68ID:ee7W74x600163風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:53:55.11ID:2DdSpCpT0スクエニ
バンナム
コナミ
になるんか?
0164風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:54:13.56ID:sl+lWYSl0日本一はキャッチーなデザインや雰囲気だけ作って騙してそこそこ売るところまでは上手いんや
0165風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:54:13.77ID:YDjXOqwT00166風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:54:21.67ID:BV7OH0mZ0ロゼと黄昏の古城とか評価さなかったけどすきや
0167風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:54:33.73ID:DRfv7kgx0めっちゃ凄いやろgotyもとってるし
0168風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:54:37.48ID:R5ATNVgU0ワールドはクッソ盛り上がったから…
0169風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:54:39.12ID:7vpaegnA0FF7Rも予想以上に良かったわ
0170風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:54:58.21ID:R5ATNVgU0ソシャゲに手を出さなければ有能だよな
0171風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:54:58.29ID:q4gxaQDHa0172風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:54:58.32ID:KKV+eHl700173風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:00.19ID:uJNC8jV2aなおフルプライス
0174風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:04.03ID:AGJXOojd00175風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:10.85ID:iK9B0NBY0無駄にコラボが多いからクソゲー掴まされたキッズが可哀想やわ
まあかつてのワイなんやが
0176風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:15.43ID:2DdSpCpT0originでいくつか名作あるから……
なお3くらいで死ぬもよう
0177風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:15.84ID:KKV+eHl700178風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:19.74ID:xHxhFq+v00179風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:26.16ID:AGHluCcM00180風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:30.06ID:6n8vZRqz00181風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:30.48ID:P3O23iQO0って最近ゲーム出してるっけ?
0182風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:32.46ID:ieLYK+l50そりゃブランドも落ちるし様子見もされる
0183風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:34.05ID:FLlvBLas00184風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:35.48ID:DRfv7kgx0コナミはソシャゲのスポーツジャンルで天下取ってるから.....
0185風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:35.59ID:sB4NX+xh00186風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:38.96ID:IGqIOUPfrあそこは日野のワンマンやったから日野が駄目になったら落ちぶれるのは当然や
0187風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:41.41ID:xy3wBND900188風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:41.99ID:3/VLKpay0アサクリで何とか保っとるけど他が酷すぎるわ
0189風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:54.46ID:hei35p4i0真の空気メーカーやぞ
0190風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:56.68ID:2AeUwhPG00191風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:55:57.86ID:RHwueT/R00192風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:03.42ID:R5ATNVgU0ポケモン様やぞ
0193風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:19.94ID:SuVW/1Oo0毎回出すたびになんか惜しい
65点くらいのゲーム量産しとる
0194風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:22.84ID:U763o6GBdクソ森、ポケモンと駄作に連発して9位にまで落ちぶれた身が偉そうに
0195風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:26.50ID:2DdSpCpT0シージがまだ生きてるからセーフ
0196風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:36.10ID:yshsSt7Ga0197風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:38.76ID:fpVJyDKFrダンロン以外ゴミ
0198風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:45.74ID:p0K4tOAOHどっちもめっちゃ盛り上がってるやん
0199風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:45.90ID:ee7W74x600200風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:50.13ID:1duOpVzq0もうディスガイアだけでもセガとかに売ってそのまま消えてくれてもええで
0201風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:51.14ID:D+aZCzKA00202風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:56:52.85ID:YcVxcfkc0csでカグラ新作出せそうですかね
0203風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:01.09ID:/tuSnlYK00204風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:02.26ID:8qFugsFWa0205風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:02.72ID:hei35p4i0シレンから夜を消すまではアウト
0206風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:06.35ID:RRjQuXpwd0207風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:07.91ID:omQZ7hvQ00208風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:08.85ID:OdnSqJ5Fa0209風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:13.53ID:uJNC8jV2a牧場物語以外になんか出してるの?
0210風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:15.22ID:qJDKGVyP00211風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:16.89ID:U763o6GBd売れたらいいなら任天堂のゲームは全部某サカゲー以下だなw
0212風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:19.06ID:sl+lWYSl00213風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:22.12ID:R5ATNVgU0はだしのゲンに出てきそうな蔑称やめろ
0214風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:23.45ID:QNrLNkj3a0215風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:33.55ID:Lf1X/MDc00216風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:36.93ID:uAK4oHWV0あつ森酷すぎて売ったわ
0217風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:45.66ID:prk088zC00218風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:51.63ID:zLFjuJMxa0219風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:56.32ID:MYBpyg2er本家無双以外なら普通に良い仕事するイメージある
0220風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:57.78ID:XzvZSclxM0221風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:57:59.11ID:jDVdv6Jep0222風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:11.19ID:a2J8thop00223風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:13.11ID:sl+lWYSl0最近ようやくHDゲーム作るの小慣れてきた感あるわ
KH3と7Rは非常に良かった
0224風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:14.78ID:iacFf03700225風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:16.81ID:4aprlJFs00226風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:26.23ID:FLlvBLas0なんかODNになっちまったけど
0227風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:30.11ID:cO1NBSnw0これ
0228風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:34.72ID:2AeUwhPG0パーフェクトクローザーはドリフに仕事振ったのが全てやったし
0229風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:36.78ID:HG/g72Qg0ヴァルハラナイツあるからワイはそこまでお持っとらんわ
0230風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:40.66ID:R5ATNVgU0ゲームメーカーと呼んでいいのか怪しいラインやなぁ…
0231風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:58:58.85ID:2DdSpCpT07R出るまでのスクエニは正直言うほどやぞ
というか今までの迷走期間が長すぎなんよ
0232風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:06.27ID:XgjdVGiC0他社の製品作るのは一級品なんだよな
風火雪月とP5Sとか
0233風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:15.67ID:1dp2vkSBd0234風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:15.83ID:7Kyc7/Zm0日本一は打率三割はあるしコンパはねぷ信者だけは喜んどる
タカラトミーは本当に誰も喜ばないクソしか出してない、打率0割
0235風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:20.38ID:SuVW/1Oo0RE3も言われてるのはボリューム云々やし
0236風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:38.01ID:O5tRgT0/r0237風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:40.82ID:/tuSnlYK00238風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:42.19ID:wCfw5WUIaクロスノーツくらいやな匹敵すんの
0239風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:42.80ID:1duOpVzq00240風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:47.24ID:7Kyc7/Zm0コンボイとか人生ゲームとか自社や無かったか
0241風吹けば名無し
2020/04/22(水) 21:59:51.65ID:R5ATNVgU0ff15が全て悪い
ドラクエ11は無難にファンに受けた作品だしええと思うで
なおベロニカの声
0242風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:00:00.38ID:SuVW/1Oo00243風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:00:01.62ID:fwfWb45J00244風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:00:17.21ID:pJsn/Xln00245風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:00:21.47ID:U763o6GBdポケダン
クソ森
このクソゲー3連発でさすがに信者の目も覚めてきたわな
0246風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:00:24.18ID:rGUk5k1zd0247風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:00:24.36ID:vi9RKZvR0バンナム「なんだこのゲームは!面白過ぎるから作り直せ!」
これが現実
0248風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:00:40.22ID:5J3wrSblM0249風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:00:58.93ID:1duOpVzq0ポケダンってあんまいい評判聞かんなそういや
糞なん?
0250風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:00:59.62ID:Bo/N0HX00ルフラン
0251風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:03.55ID:POvNPSq000252風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:07.79ID:R5ATNVgU0これマジ?
流石にワザとクソゲーにしているわけちゃうやろ
0253風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:14.97ID:2DdSpCpT0日本と海外三社ずつ挙げろって言われたらランクインしそう
0254風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:16.49ID:99SEQEVZ00255風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:21.03ID:2AeUwhPG0あれもドリームファクトリーなんすよ・・・
0256風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:31.16ID:YcVxcfkc0TOZもこれってマジ?
0257風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:32.58ID:72QVVLW5a0258風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:40.88ID:R5ATNVgU0ポケダンはクソだけど
ソドシとあつ森はウケとるやろ
0259風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:51.33ID:LKh9ZEAjd0260風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:53.20ID:OFBzBqJ0r0261風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:56.54ID:sl+lWYSl0スパイダーマンみたいにガチでジャンプのキャラゲー作ってほしいわ
0262風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:59.35ID:n86evPzGd0263風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:01:59.30ID:4alsFI3B00264風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:02:16.04ID:RHwueT/R0いつものポケモンやんけ
0265風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:02:23.97ID:MhGVmmWi00266風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:02:24.47ID:U763o6GBd任天堂狂信者さんってcodとfifaで煽られるのはやたら嫌うくせに自分たちは売上でホルホルするのが受けるよな
0267風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:02:30.35ID:R5ATNVgU0ワクワクさせるビジュアルからクソのような内容で草
0269風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:02:33.31ID:3/VLKpay0大金かけて大々的に出したゲームが全部がっかりなのは逆にたまげるわ
みんな似たようなオープンワールド作業ゲーなのも凄い
0270風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:02:45.08ID:sB4NX+xh0ゴボロットあるやん
0271風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:02:51.50ID:SuVW/1Oo0ああいう規模のゲームは次はプライム4かブレワイ続編?
0272風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:03:01.03ID:44RGk3Um0どうせ今日も都道府県余る云々のレス乞食糞定期立てるんだろ
0273風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:03:04.18ID:F9FXPQSYd0274風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:03:04.97ID:7Kyc7/Zm0カプコンの天地を喰らうとかファミコンのキャプテン翼とか他社に作らせたら面白いゲーム出来るのは証明されとるのになあ
0275風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:03:06.48ID:2iYypNAOdPVとの差で余計に感じる
0276風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:03:18.91ID:R5ATNVgU0これ
バンナムはええ加減にキャラゲーを作るのが下手なのを自覚しろや
0277風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:03:32.82ID:QNrLNkj3aスッカスカな格ゲーと連発したクソソシャゲとかいう50周年記念だかにしては糞な結果よ
0278風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:03:41.12ID:UTMzpUtk00279風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:03:55.04ID:fYOWzHDT0ぐう微妙やったわ
0280風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:04:07.56ID:2x5e0pmx0フリューって点が怖すぎて買えない
0281風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:04:09.17ID:SuVW/1Oo0アサクリとかマジでコピペゲーよな
ネガキャンする気ないしUBIは毎作プレイしてるけど短期間の開発で何本も出すからクオリティが単に低い
オープンワールドはそろそろやめてスプリンターセルみたいな凝ったゲーム作って欲しいわ
0282風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:04:22.29ID:p+HPlYzgdスクエニはすべてのゲームでデモ版出してや
0283風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:04:28.50ID:pAZxI/l400284風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:04:29.13ID:bnUFh5gda0285風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:04:43.30ID:R5ATNVgU0テイルズってちょっと前まではビッグタイトルだったのに
あそこまで衰退させたのはちょっとやばいよ
0286風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:04:45.41ID:QLkrqpxWd末尾0と末尾d組み合わせて自演もやってるで~
0287風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:04:55.58ID:xCFpZ+U400288風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:11.73ID:zZ7KKyfx00289風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:14.85ID:QiqicR0DaFF14以外はクソゲーなんだし
0290風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:24.26ID:1jQj+QXTdプレイヤーネーム呼んでもらえるだけでどれだけ多くのゲームが更に良くなるか
0291風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:25.73ID:2AeUwhPG00292風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:26.00ID:YxmczvOAdネプスレとか見てみ
新作発売日にすらねぷねぷ言うだけで新作の会話してないぞ
0293風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:32.07ID:fYOWzHDT02の後から何故かどんどん遊びにくくなってる印象やわ
ユニティとか途中で投げてしまった
0294風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:33.17ID:sB4NX+xh0期待外れではないよ。期待を上回ることもないけど
0295風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:33.38ID:R5ATNVgU0ブレワイクラスは流石に無理やろ
あれは控えめに言って和製ゲーム最高峰や
0296風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:49.52ID:q9ReolF7d0297風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:54.14ID:cGr9TIAS00298風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:54.94ID:SuVW/1Oo0マジで中の上より上の顔の女ほんまおらんよな
見事に全員アジアブスか黒人ブスや
逆に失礼やろ
0299風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:55.06ID:8qFugsFWa0300風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:05:56.57ID:jTpEzb6nd0301風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:03.66ID:YabM9b8U00302風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:10.06ID:aqwtOptM00303風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:12.04ID:fYOWzHDT0多少コケても毎年出るのがテイルズの良いところだったのにそれすら無いからなあ
0304風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:15.25ID:GTwJrZXKr斉木楠雄で検索しろ
0305風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:27.84ID:FAaJOgM/00306風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:38.73ID:f4dCEtTz00307風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:39.50ID:HE0Tw3O600308風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:46.71ID:2AeUwhPG00309風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:47.07ID:sRUivgbo0無能アンケアフィカス業者くっさしね巣に帰って未来永劫しね
0310風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:51.09ID:XgjdVGiC0あれ国内200万本売れても開発費とペイ出来るか怪しいくらいの金が掛かってるらしいし普通のゲーム会社がそんな博打出来んて
0311風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:55.09ID:9Sw78XRS00312風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:06:57.62ID:Mi8wA4ed00313風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:07:02.46ID:sl+lWYSl0スターウォーズの後に7Rやったらティファとエアリスで脳が超回復したわ
0314風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:07:05.74ID:zZ7KKyfx0格ゲーに関しては絶対わざとブスにつくってるわ
0315風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:07:07.38ID:p+HPlYzgdデモやってみ
戦闘がタムソフトのアクションゲームみたいですっかすかや
0316風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:07:15.63ID:/tuSnlYK0キャラゲーとDLCの相性がいい事に気づいてしまったからね・・・
0317風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:07:15.93ID:SuVW/1Oo0ユニティのパルクールとグラフィックの完成度はピカイチやけどそれに精力注ぎすぎてただの観光ゲーと化しとる��
0318風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:07:20.59ID:3yTnxHxb00319風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:07:36.85ID:sD/PSkEZ0昔は凄かった
0320風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:07:40.59ID:EhvLCMdD0侍道外伝ガッカリしたわ
0321風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:07:41.67ID:rIijkKXbr懐古向けに地雷がないとなぜ言えるのか
2は評判あんまりよくないんやろ?
0322風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:08:01.97ID:3/VLKpay0コーエーが作ったバトライドウォーを遊んでみたいわ
0323風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:08:07.01ID:kMiI3sAD00324風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:08:07.52ID:+yVi25O100325風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:08:18.77ID:SuVW/1Oo0和ゲーはカプコンとかもそうやけど美男美女で揃えてくるから安心やで
ホライゾンも面白かったけどアーロイがブスすぎるで
ウィッチャー3は洋ゲーの中で大分美人揃いやったけど
0326風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:08:23.61ID:9Sw78XRS0BF5のロシア女かわいいやん
0327風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:08:31.79ID:39IhO8jj00328風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:08:40.04ID:Xzwn2vy+p0329風吹けば名無し
2020/04/22(水) 22:08:40.18ID:1duOpVzq0ユニティのグラフィック1番好きやわ
あの光沢とかくっそ綺麗やん
何気にあれはオーパーツな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています